************************************************************
* 老齢年金世帯の家計の内訳
* (2022年10月 通帳より転記)
*
* 2022年11月13日作成(14日最新)
***********************************************************

〇木内家の年金生活の1ヶ月の収支サンプル

●収入:2ヶ月分 -- 2022年10月
繁治年金振込額:350,619円
茂子年金振込額:164,644円
----------------------------------------
計       515,283円
         ↓
 1ヶ月換算:257,741.5円

●支出
「通帳より -- 2022年10月(三井住友銀行)」
固定資産税               10,000円
J:COM(テレビ、電話、インターネット) 14,267円*
電気                  15,008円*
水道                  20,410円*
ガス                   8,000円
キョウヨウヒ              1,000円
保険代(日本生命)            650円
-------------------------------------------------
計                   69,335円

「家計簿より」
(介護保険料      19,800円(繁治:10,900円、茂子:8,900円))
(後期高齢者医療保険  18,600円(繁治:12,200円、茂子:6,400円))
アフラック(夫婦)  11,659円(繁治:7,319円、茂子:4,340円)
県民共済(崇茂・茂子) 4,000円(2,000円*2)
新聞          4,100円
NHK          4,580円
ダスキン        2,450円
お酒         10,000円
クリーニング      4,000円
医療費         3,000円(整形外科)
補聴器        10,000円(120,000円÷12ヶ月)
お寺          5,000円
------------------------------------------------------------
計          58,789円

食費等
コープ利用代金(デリ) 20,000円
コープ衣食費      70,000円~80,000円
(お歳暮        21,000円)
(年賀状          6,622円)
(葬式・香典  7,000円)
-----------------------------------
計           90,000円~100,000円(34,622円)

●支出
  69,335円(通帳)
  58,789円(家計簿)
  90,000円(食費)
---------------------------
計 218,124円

●収支
  256,524円(収入)
  218,124円(支出)
---------------------------
残り 38,400円

※かつかつである。
※*は、2009年9月2日の調査より増加。